蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学校給食が子どもと地域を育てる 続 食を通じて人と人のきずなのとりもどしが始まっている。
|
著者名 |
竹下 登志成(1949~)/著
|
著者名ヨミ |
タケシタ トシナリ |
出版者 |
自治体研究社
|
出版年月 |
2005.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000896322 | 一般書 | 374.9/タケ/2 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001240115 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学校給食が子どもと地域を育てる 続 食を通じて人と人のきずなのとりもどしが始まっている。 |
著者名 |
竹下 登志成(1949~)/著
|
著者名ヨミ |
タケシタ トシナリ |
出版者 |
自治体研究社
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88037-439-3 |
分類記号9版 |
374.94 |
分類記号10版 |
374.94 |
書名ヨミ |
ガッコウ キュウショク ガ コドモ ト チイキ オ ソダテル |
注記 |
文献:p133~135 学校給食・食料・農業年表:p136~141 |
内容紹介 |
内容紹介:「地産地消」を通じて子どもと地域、学校と地域、農業と地域との関係の再構築を目指す試みを紹介。子どもたちを取り巻く食の状況、地産地消の一方の担い手である農業の事情、学校給食の民間委託の実際などをまとめる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈竹下登志成〉1949年千葉市生まれ。福島大学経済学部卒業。自治体問題研究所事務局長・常任理事。02年「全国学校給食シンポジウム」のコーディネーターを務める。 |
件名1 |
学校給食
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる