蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宮沢賢治万華鏡 新潮文庫
|
著者名 |
宮沢 賢治/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001140378033 | 児童書 | J918/ミヤ/ | 児童研究室 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さんまいのおふだ
木暮 正夫/文,…
ながさきの子うま : 人形アニメ版
大川 悦生/原作…
津波ものがたり
山下 文男/著,…
山のトムさん : ほか一篇
石井 桃子/作,…
あべこべものがたり : 北欧民話
光吉 夏弥/再話…
ももたろう
代田 昇(192…
したきりすずめ : ねずみのもちつ…
大川 悦生/著,…
かさじぞう : さるのむこさん
大川 悦生/著,…
まえがみたろう後編
松谷 みよ子/脚…
まえがみたろう前編
松谷 みよ子/脚…
子どもたちに美術のうたを
箕田 源二郎/著…
さんまいのおふだ
木暮 正夫/文,…
山のかあさんと16ぴきのねずみ
大川 悦生/作,…
はとよひろしまの空を : アニメ版
大川 悦生/原作…
子どもに聞かせる日本の民話
大川 悦生/著,…
徒然草 : 月夜と鬼のふえほか
柴野 民三/編,…
アオギリよ芽をだせ : 被爆した広…
大川 悦生/作,…
時をこえるロバの旅
かつお きんや/…
Peach Boy Taro an…
大川 悦生/文,…
子どもに伝える明治維新史5
高橋 〓一/〔ほ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000719483 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宮沢賢治万華鏡 新潮文庫 |
|
新潮文庫 |
著者名 |
宮沢 賢治/著
天沢 退二郎/編
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ アマザワ,タイジロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
477p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-109209-5 |
分類記号9版 |
918.68 |
分類記号10版 |
918.68 |
書名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ マンゲキョウ |
注記 |
年譜:p471~477 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 絵画
19-32
-
-
2 習字
33-42
-
-
3 歌曲・童謡
43-52
-
-
4 短歌
53-76
-
-
5 綴り方
77-82
-
-
6 丹藤川
83-84
-
-
7 柳沢
85-92
-
-
8 沼森
93-94
-
-
9 猫
95
-
-
10 床屋
96-99
-
-
11 あけがた
100-103
-
-
12 花椰菜
104-107
-
-
13 イーハトーボ農学校の春
108-116
-
-
14 台川
117-131
-
-
15 イギリス海岸
132-150
-
-
16 修学旅行復命書
151-158
-
-
17 手紙4
159-164
-
-
18 農民芸術概論綱要
165-196
-
-
19 書簡
197-234
-
-
20 法華堂建立勧進文
235-248
-
-
21 詩
249-294
-
-
22 畑のへり
295-300
-
-
23 よく利く薬とえらい薬
301-309
-
-
24 チュウリップの幻術
310-322
-
-
25 二人の役人
323-332
-
-
26 インドラの網
333-340
-
-
27 みじかい木ぺん
341-349
-
-
28 サガレンと八月
350-360
-
-
29 十六日
361-368
-
-
30 泉ある家
369-376
-
-
31 メモその他
377-388
-
-
32 劇「種山ケ原の夜」
389-406
-
-
33 劇作メモ
407-412
-
もどる