蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
〈新しい作品論〉へ、〈新しい教材論〉へ 1 日本の近代、問題の基底
|
著者名 |
田中 実(1946~)/編著
|
著者名ヨミ |
タナカ ミノル |
出版者 |
右文書院
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000601318 | 一般書 | 910.2/タナ/1 | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000938938 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
〈新しい作品論〉へ、〈新しい教材論〉へ 1 日本の近代、問題の基底 |
副書名 |
評論編 |
著者名 |
田中 実(1946~)/編著
須貝 千里(1950~)/編著
|
著者名ヨミ |
タナカ ミノル スガイ センリ |
出版者 |
右文書院
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8421-0027-3 |
分類記号9版 |
910.26 |
分類記号10版 |
910.26 |
書名ヨミ |
アタラシイ サクヒンロン エ アタラシイ キョウザイロン エ |
副書名ヨミ |
ヒョウロンヘン |
内容紹介 |
内容紹介:夏目漱石「私の個人主義」、三木清「旅について」、寺田寅彦「案内者」、北村透谷「漫馬」…文学研究者や国語教育の研究者が、高等学校国語教材を批評し、論じる。99年刊に次ぐ評論編。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈田中〉1946年福岡県生まれ。都留文科大学教授。専攻は森鴎外を中心にした近代文学研究。 |
件名1 |
日本文学-歴史-近代
|
件名2 |
国語教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる