蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001239738 | 一般書 | 791.2/セン/9 | 人文7(79) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
ベストバラード
井上陽水(V)
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第10作/寅次郎夢枕
山田 洋次,山田…
ドラえもん/のび太と竜の騎士
芝山 努/監督,…
ドラえもん/のび太の宇宙開拓史
西牧 秀夫/監督…
砂漠のサバイバル : 生き残り作戦
崔 徳煕/文,姜…
男はつらいよ 第9作/柴又慕情
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第33作/夜霧にむせ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第7作/奮闘篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第17作/寅次郎夕焼…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第2作/続・男はつら…
山田 洋次,山田…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001612770 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裏千家今日庵歴代 第9巻 不見斎石翁 |
著者名 |
千 宗室(16代目)/監修
|
著者名ヨミ |
セン ソウシツ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-473-03459-5 |
分類記号9版 |
791.2 |
分類記号10版 |
791.2 |
書名ヨミ |
ウラセンケ コンニチアン レキダイ |
注記 |
不見斎石翁年譜 今日庵文庫編:p118 |
内容紹介 |
内容紹介:千利休から第十四代家元・無限斎まで裏千家茶道の道統を知るシリーズ。第9巻では天明の大火を乗り越え、利休200年遠忌を厳修した、九代不見斎について、その生涯から遺芳・好み物、茶道具まで多角的に紹介する。 |
件名1 |
茶人
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 天明・寛政という時代
4-8
-
石川 英輔/著
-
2 カラー不見斎の遺芳
9-40
-
茶道資料館/編
-
3 不見斎の生涯
41-53
-
筒井 紘一(1940~)/著
-
4 不見斎玄室の大居士二百年遠忌
54-66
-
戸田 勝久/著
-
5 カラー不見斎の好み物
67-96
-
茶道資料館/編
-
6 不見斎の茶道具
97-101
-
谷端 昭夫/著
-
7 不見斎作・竹茶杓・銘くれない
102
-
永井 宗圭/著
-
8 不見斎筆・毬栗自画賛
103
-
戸田 宗安/著
-
9 不見斎と黄瀬戸立鼓花入「旅枕」・渋紙手茶入「松か根」
104-107
-
山田 哲也/著
-
10 土佐光貞と不見斎
108-111
-
岩間 香(1953~)/著
-
11 不見斎の時代と京都の文人
112-114
-
広瀬 千紗子/著
-
12 不見斎と大徳寺
115-117
-
竹貫 元勝/著
もどる