検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山内一豊のすべて    

著者名 小和田 哲男(1944~)/編
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 新人物往来社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000925253一般書289.1/ヤマ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田 哲男(1944~)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001266720
書誌種別 図書
書名 山内一豊のすべて    
著者名 小和田 哲男(1944~)/編
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 新人物往来社
出版年月 2005.10
ページ数 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-404-03269-2
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
書名ヨミ ヤマウチ カズトヨ ノ スベテ
書名ヨミ ヤマノウチ カズトヨ ノ スベテ
注記 山内一豊年譜 花ケ前盛明編:p257~267 山内一豊参考文献 奥村徹也編:p270~273
内容紹介 内容紹介:秀吉・家康に仕え、土佐20万石の大名へと大出世した山内一豊。出自と系譜、長浜・掛川城主時代、関ケ原の戦いほか、関係人物・合戦・史跡・年譜・文献など、一豊の素顔と事績を戦国史家が紹介。
著者紹介 著者紹介:〈小和田哲男〉1944年静岡市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学教育学部教授。著書に「今川義元」「石田三成」など。
言語区分 日本語



内容細目

1 山内一豊とその時代   9-32
小和田 哲男(1944~)/著
2 山内一豊の出自と系譜   33-52
平野 明夫(1961~)/著
3 秀吉の戦争と山内一豊   53-73
谷口 克広(1943~)/著
4 近江長浜時代の山内一豊   74-93
太田 浩司/著
5 遠江掛川時代の一豊   94-116
関 七郎/著
6 関ケ原の戦いで一豊はどう動いたか   117-141
下山 治久(1942~)/著
7 山内一豊の妻「近江若宮氏説」   142-155
太田 浩司/著
8 山内一豊の妻「美濃遠藤氏説」   156-170
岩崎 義郎/著
9 名馬購入譚の虚実   171-189
大嶌 聖子/著
10 土佐への転封とその治世   190-210
平野 明夫(1961~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。