蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002476313 | 一般書 | 762.3/デノ/ | 人文7(76) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
J.クリシュナムルティ 横山 信英 藤仲 孝司
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000878962 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
つくられた天才 |
副書名 |
ベートーヴェンの才能をめぐる社会学 |
著者名 |
ティア・デノーラ/著
丸山 瑤子/訳
|
著者名ヨミ |
ティア デノーラ マルヤマ ヨウコ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
9,389,39p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-93210-0 |
ISBN |
978-4-393-93210-0 |
分類記号9版 |
762.34 |
分類記号10版 |
762.34 |
書名ヨミ |
ツクラレタ テンサイ |
副書名ヨミ |
ベートーヴェン ノ サイノウ オ メグル シャカイガク |
注記 |
原タイトル:Beethoven and the construction of genius |
内容紹介 |
ベートーヴェンの名声がどのように確立され、そこからどんな社会的影響がもたらされたのか。<孤高の天才>とされる作曲家の評価を、18世紀末の音楽趣味の変化や貴族からの受容など、「音楽家を取り巻く環境」から考証。 |
著者紹介 |
カリフォルニア大学サン・ディエゴにて社会学の博士号を取得。音楽社会学者。エクセター大学にて教鞭を取る。英国学士院フェローに就任。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる