蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000995140 | 一般書 | 375.1/シミ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001325516 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
外国人生徒のためのカリキュラム |
副書名 |
学校文化の変革の可能性を探る |
著者名 |
清水 睦美(1963~)/編著
児島 明/編著
|
著者名ヨミ |
シミズ ムツミ コジマ アキラ |
出版者 |
嵯峨野書院
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7823-0432-3 |
分類記号9版 |
375.1 |
分類記号10版 |
375.1 |
書名ヨミ |
ガイコクジン セイト ノ タメ ノ カリキュラム |
副書名ヨミ |
ガッコウ ブンカ ノ ヘンカク ノ カノウセイ オ サグル |
注記 |
文献:p243~245 |
内容紹介 |
内容紹介:「外国人生徒のための授業づくり」の実践記録。教師・研究者・ボランティア・通訳・地域の外国人青少年が、みずから直面した問題と、それを乗り越えるための試みの数々を綴る。外国人生徒と学校にかかわるすべての人に。 |
件名1 |
学習指導
|
件名2 |
外国人(日本在留)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる