蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000731933 | 一般書 | 371.4/ムタ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001061267 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ネット依存の恐怖 |
副書名 |
ひきこもり・キレる人間をつくるインターネットの落とし穴 |
著者名 |
牟田 武生(1947~)/著
|
著者名ヨミ |
ムタ タケオ |
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
178p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-316-80074-4 |
分類記号9版 |
371.42 |
分類記号10版 |
371.42 |
書名ヨミ |
ネット イゾン ノ キョウフ |
副書名ヨミ |
ヒキコモリ キレル ニンゲン オ ツクル インターネット ノ オトシアナ |
内容紹介 |
内容紹介:自分の子どもがインターネットのオンラインゲームにはまってしまい、学校や会社に行かなくなった時、どのように具体的に対応しますか? 「ネット依存」の恐ろしい実態と、身を守る方法を公開します。 |
著者紹介 |
著者紹介:1947年生まれ。72年民間教育施設教育研究所設立。元NHKラジオ「こどもと教育電話相談室」担当。現在、教育研究所所長、教育コンサルタント。著書に「ひきこもり/不登校の処方箋」等。 |
件名1 |
青少年問題
|
件名2 |
インターネット依存症
|
件名3 |
ゲームソフト
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる