蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001353505 | 一般書 | 823/ミヤ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中西 裕(1950~) 深井 人詩(1935~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001791767 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英華辞典の総合的研究 |
副書名 |
19世紀を中心として |
著者名 |
宮田 和子(1930~)/著
|
著者名ヨミ |
ミヤタ カズコ |
出版者 |
白帝社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-89174-942-2 |
分類記号9版 |
823 |
分類記号10版 |
823 |
書名ヨミ |
エイカ ジテン ノ ソウゴウテキ ケンキュウ |
副書名ヨミ |
ジュウキュウセイキ オ チュウシン ト シテ |
注記 |
文献:p316~346 |
内容紹介 |
内容紹介:モリソンの英華字典の成立と内容に関する論考を始め、19世紀の代表的英華字典の内容とその影響・継承関係を明確に提示。また近代の英華辞典の近代日本語への影響、中国人の手になる辞書英華字典の系譜も明らかにする。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈宮田和子〉1930年東京生まれ。関西大学大学院文化研究科博士後期課程修了。 |
件名1 |
中国語-辞典-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる