蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054164551 | 一般書 | 627.7/セン/ | 自然6(62) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002124625 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
椿の道を拓く |
副書名 |
金沢発・新品種開発の軌跡 |
著者名 |
千田 清司(1937~)/著
|
著者名ヨミ |
センダ キヨシ |
出版者 |
北国新聞社
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-8330-1913-2 |
分類記号9版 |
627.76 |
分類記号10版 |
627.76 |
書名ヨミ |
ツバキ ノ ミチ オ ヒラク |
副書名ヨミ |
カナザワハツ シンヒンシュ カイハツ ノ キセキ |
内容紹介 |
内容紹介:数々の椿の新品種の作出に成功した著者が、半世紀にわたる育種の成果をまとめる。色や形など多様な82種を、茶花用、庭園専用、庭園用、小品用、盆栽用の用途別に紹介。和洋の空間に映えるいけ方、アレンジメントも収録。 |
件名1 |
つばき(椿)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる