蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053439483 | 一般書 | 126/ハシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001314512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インド中世民衆思想の研究 |
著者名 |
橋本 泰元(1953~)/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト タイゲン |
出版者 |
ノンブル社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
582p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-903470-00-8 |
分類記号9版 |
126 |
分類記号10版 |
126 |
書名ヨミ |
インド チュウセイ ミンシュウ シソウ ノ ケンキュウ |
注記 |
布装 |
内容紹介 |
内容紹介:中世北インドにおける低位ヴァルナ出身で在家宗教家の嚆矢であったカビールの文献学的研究及びスィク教祖ナーナクの思想研究を収録。チャイタニヤの軌跡と思想、女流詩人ミーラーン・バーイーの詩情も論じる。 |
件名1 |
インド哲学
|
件名2 |
宗教-インド
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる