蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000945145 | 一般書 | 312.1/コバ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小林 良彰(1954~) 任 赫伯(1952~)
312.1 312.21 312.1 312.21
日本-政治・行政 韓国-政治・行政 市民社会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000246253 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本国憲法施行70周年記念展示展示目録 |
出版者 |
衆議院憲政記念館
|
出版年月 |
[2017] |
ページ数 |
10p |
大きさ |
21cm |
分類記号9版 |
323.14 |
分類記号10版 |
323.14 |
書名ヨミ |
ニホンコク ケンポウ シコウ ナナジッシュウネン キネン テンジ テンジ モクロク |
注記 |
会期・会場:平成29年4月27日(木)〜5月30日(火) 衆議院憲政記念館 |
件名1 |
憲法-日本
|
件名2 |
憲法-日本(明治)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 市民社会と「政治学の市民化」
3-27
-
小林 良彰/著
-
2 市民社会、政治社会、民主的責任性
31-77
-
任 赫伯(1952~)/著
-
3 戦後日本の価値観変化一九四五~二〇〇〇年
79-103
-
谷口 将紀/著
-
4 日本における市民社会-政党関係の再構築の試み
107-138
-
森 正/著
-
5 韓国市民の投票行動分析
139-179
-
朴 賛郁/著
-
6 市民社会の強度
183-235
-
渡辺 登(1957~)/著
-
7 社会集団構成の動態的発展と政治的連携に関する日韓比較
237-273
-
朴 哲煕/著
-
8 インターネットの利用は豊かな市民社会への参加に貢献するか
277-310
-
池田 謙一/著
-
9 二重的市民社会と公共圏の構造変動
311-336
-
金 皓起/著
-
10 米韓同盟の危機
339-416
-
金 炳局/著
もどる