蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000510881 | 一般書 | 141.6/ヤマ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000867835 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
攻撃性の行動科学 発達・教育編 |
著者名 |
山崎 勝之(1955~)/編
島井 哲志/編
|
著者名ヨミ |
ヤマサキ カツユキ シマイ サトシ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88848-674-3 |
分類記号9版 |
141.6 |
分類記号10版 |
141.6 |
書名ヨミ |
コウゲキセイ ノ コウドウ カガク |
内容紹介 |
内容紹介:人間の攻撃性-それは枯渇することなく同じ人間に向けられる。不適切な攻撃性は、人生のどの段階においても変容可能である。予防的観点から暴力と発達・教育を論ずる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈山崎〉鳴門教育大学人間形成基礎講座助教授。 |
件名1 |
攻撃性
|
件名2 |
発達心理学
|
件名3 |
教育心理学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 攻撃性の発達と教育
4-18
-
山崎 勝之(1955~)/著
-
2 発達と教育領域における攻撃性の概念と測定方法
19-38
-
山崎 勝之(1955~)/著
-
3 攻撃性と情報処理
40-59
-
浜口 佳和(1960~)/著
-
4 攻撃性と発達
60-80
-
八島 美菜子/著
-
5 攻撃性と養育の関係に関する国際比較
81-98
-
橘 良治/著
-
6 メディア暴力と攻撃性
100-121
-
湯川 進太郎(1971~)/著
-
7 攻撃性と仲間関係
122-134
-
前田 健一/著
-
8 学校における問題・不適応行動と攻撃性
135-151
-
浜口 佳和(1960~)/著
-
9 攻撃性と少年犯罪・非行
152-166
-
嶋田 洋徳/ほか著
-
10 攻撃性の表出と子どもの心身の健康
168-181
-
仙谷 真弓/著
-
11 攻撃性と子どもの生活習慣
182-193
-
曽我 祥子/著
-
12 攻撃性とライフスキル教育
194-210
-
島井 哲志/著
-
13 攻撃性の適正化教育
211-225
-
山崎 勝之(1955~)/著
-
14 この研究領域の問題と今後
226-236
-
山崎 勝之(1955~)/著
もどる