蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地理的表示の保護制度の創設
|
著者名 |
内藤 恵久/著
|
著者名ヨミ |
ナイトウ ヨシヒサ |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002314415 | 一般書 | 611.4/ナイ/ | 自然6(61) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000736807 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地理的表示の保護制度の創設 |
副書名 |
どのように政策は決定されたのか |
著者名 |
内藤 恵久/著
農林水産政策研究所/編集
|
著者名ヨミ |
ナイトウ ヨシヒサ ノウリン スイサン セイサク ケンキュウジョ |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
5,254p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8119-0635-5 |
ISBN |
978-4-8119-0635-5 |
分類記号9版 |
611.4 |
分類記号10版 |
611.4 |
書名ヨミ |
チリテキ ヒョウジ ノ ホゴ セイド ノ ソウセツ |
副書名ヨミ |
ドノヨウニ セイサク ワ ケッテイ サレタ ノカ |
内容紹介 |
「地理的表示(原産地を特定できる地域産品)保護制度」を事例として、制度創設の際の省庁間調整に着目して政策決定の要因を分析するとともに、この制度の新しい政策手段としての意義や政策実施上の課題を分析する。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。愛知県出身。政策研究大学院大学博士課程(政策プロフェッショナルプログラム)修了。博士(政策研究)。農林水産政策研究所食料領域上席主任研究官。 |
件名1 |
地理的表示法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる