蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053183370 | 一般外参考 | RY833/FL/ENG | 閉架B | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001145152 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蓑田胸喜全集 第1巻 初期論集 1 |
著者名 |
蓑田 胸喜(1894~1946)/著
竹内 洋(1942~)/〔ほか〕編
|
著者名ヨミ |
ミノダ ムネキ タケウチ ヨウ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
842p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-7601-2586-8 |
分類記号9版 |
308 |
分類記号10版 |
308 |
書名ヨミ |
ミノダ ムネキ ゼンシュウ |
注記 |
蓑田胸喜年譜:p837~842 |
注記 |
復刻 |
内容紹介 |
内容紹介:帝大教授糾弾によりアカデミズムを震撼させた伝説の右翼思想家・蓑田胸喜。昭和思想史を読み直し、今日の大学問題・教育問題を考える際に有益な視座をもたらす著作を復刻し、集成。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈蓑田〉1894~1946年。熊本県生まれ。東京帝国大学に学ぶ。国家主義者。原理日本社主宰。慶応義塾大学予科教授等を務めた。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 書簡
1-350
-
-
2 序文・後記
351-386
-
-
3 推薦文その他
387-410
-
-
4 文芸時評その他
411-450
-
-
5 学習院時代を語る
453-464
-
志賀 直哉/〔ほか〕座談
-
6 母を語る
465-475
-
武者小路 公共/対談
-
7 美術夜話
476-488
-
中川 一政/対談
-
8 親友交歓
489-493
-
志賀 直哉/対談
もどる