蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100413101 | 児童書 | T366/ナ/27 | ティーンズ | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001766239 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学術研究者になるには なるにはBOOKS 27 |
副書名 |
人文・社会科学系 |
|
なるにはBOOKS |
著者名 |
小川 秀樹(1956~)/編著
|
著者名ヨミ |
オガワ ヒデキ |
版表示 |
改訂版 |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-8315-1254-3 |
分類記号9版 |
002 |
分類記号10版 |
002 |
書名ヨミ |
ガクジュツ ケンキュウシャ ニ ナル ニワ |
副書名ヨミ |
ジンブン シャカイ カガクケイ |
内容紹介 |
内容紹介:第一線で活躍する人たちの生きた仕事現場を取材するほか、人文・社会科学系の学術研究者の世界を、歴史や全体像、将来性も含めながら解説。なるための適性や心構え、必要な資格なども紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈小川秀樹〉1956年生まれ。横浜国大国際社会科学研究科博士課程(博士、国際経済法学)修了。岡山大学教授。国連アジア太平洋経済社会委員会などを歴任。著書に「早稲田政経の研究」など。 |
件名1 |
学者
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる