検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レヴィ=ストロース『神話論理』の森へ    

著者名 渡辺 公三(1949~)/編
著者名ヨミ ワタナベ コウゾウ
出版者 みすず書房
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000983864一般書164.5/ワタ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001324052
書誌種別 図書
書名 レヴィ=ストロース『神話論理』の森へ    
著者名 渡辺 公三(1949~)/編   木村 秀雄(1950~)/編
著者名ヨミ ワタナベ コウゾウ キムラ ヒデオ
出版者 みすず書房
出版年月 2006.4
ページ数 237,19p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07208-4
分類記号9版 164.5
分類記号10版 164.5
書名ヨミ レヴィ ストロース シンワ ロンリ ノ モリ エ
注記 レヴィ=ストロース主要著作目録 泉克典作成:巻末p1~19
内容紹介 内容紹介:レヴィ=ストロース「神話論理」の楽しさを伝えるガイドブック。中沢新一から池沢夏樹まで、さまざまな視点からこの壮大な著作を読み解く。2005年秋、96歳のレヴィ=ストロースのオリジナル・インタビューも所収。
著者紹介 著者紹介:〈渡辺公三〉1949年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。
件名1 神話論
言語区分 日本語



内容細目

1 『神話論理』前夜   8-29
中沢 新一(1950~)/著
2 神話論理   30-57
マルセル・エナフ/著 泉 克典/訳
3 世界はリズムに満ちている   58-75
渡辺 公三/著
4 アマゾニアの動物たち   76-93
木村 秀雄(1950~)/著
5 人類を見やる距離   94-108
内堀 基光(1948~)/著
6 レヴィ=ストロース・インタヴュー   110-135
レヴィ=ストロース/述 渡辺 公三/聞き手
7 『神話論理』と原典テクスト   136-157
木村 秀雄(1950~)/著
8 重力の行方   160-181
鈴木 一誌(1950~)/著
9 超理性の翼   182-199
港 千尋/著
10 記号の身体性   200-217
安富 歩(1963~)/著
11 『野生の思考』と物語の擁護   218-233
池沢 夏樹/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。