蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
広島平和記念資料館は問いかける 岩波新書 新赤版 1861
|
著者名 |
志賀 賢治/著
|
著者名ヨミ |
シガ ケンジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002062659 | 一般書 | 319.8/シガ/ | 人文3(31) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
企業の社会的責任 環境管理 富士写真フイルム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000586132 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
広島平和記念資料館は問いかける 岩波新書 新赤版 1861 |
|
岩波新書 新赤版 |
著者名 |
志賀 賢治/著
|
著者名ヨミ |
シガ ケンジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
13,238,10p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431861-3 |
ISBN |
978-4-00-431861-3 |
分類記号9版 |
319.8 |
分類記号10版 |
319.8 |
書名ヨミ |
ヒロシマ ヘイワ キネン シリョウカン ワ トイカケル |
内容紹介 |
被爆75年を前に開館以来最大規模の展示更新を行なった広島平和記念資料館。広島平和記念資料館前館長が、その意図や、資料館の起伏に富んだ歩みを紹介する。「あの日」を記録し伝え続ける博物館の軌跡と課題。 |
著者紹介 |
1952年広島県生まれ。名古屋大学法学部卒業。広島平和記念資料館前館長。広島大学原爆放射線医科学研究所客員教授。 |
件名1 |
広島平和記念資料館
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる