蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水海道郷土史談 前編
|
著者名 |
富村 登/著
|
著者名ヨミ |
トミムラ,ノボル |
版表示 |
3版 |
出版者 |
富村太郎
|
出版年月 |
1981.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053250047 | 一般○茨 | イ202/ミツ/(2)-1 | 貸出郷土 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001051982328 | 郷土図書 | L202/ミツ/(2)-1 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052385422 | 郷土図書 | L202/ミツ/(2)-1 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000699763 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
水海道郷土史談 前編 |
著者名 |
富村 登/著
|
著者名ヨミ |
トミムラ,ノボル |
版表示 |
3版 |
出版者 |
富村太郎
|
出版年月 |
1981.3 |
ページ数 |
466p |
大きさ |
19cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
ミツカイドウ キョウド シダン |
件名1 |
水海道市-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 空から見た水海道
-
-
2 水海道村地図(元禄時代)
-
-
3 筑波郡古代遺跡図
-
-
4 常総地方仏教各宗分布図(大正昭和時代)
-
-
5 郷土略図(下総旧事考による)
-
-
6 水海道地方地図
-
-
7 鬼怒河床から出た貝殻
-
-
8 鬼怒川変遷図
-
-
9 水海道地方における鬼怒川変遷図
-
-
10 大花羽村発掘の石棺
-
-
11 横曽根諏訪社の老松
-
-
12 水海道諏訪社の大欅
-
-
13 報国寺境内の板碑
-
-
14 福岡村阿弥陀堂の五輪
-
-
15 伝報国寺境内頼朝の墓
-
-
16 飯沼弘経寺
-
-
17 水海道天神社
-
-
18 水海道豪族屋敷村図
-
-
19 宗門帳
-
-
20 墨付
-
-
21 福岡堰の旧跡
-
-
22 現福岡堰
-
-
23 市村大明神
-
-
24 秋場桂園肖像
-
-
25 俳画と俳句
-
-
26 医者の風俗
-
-
27 往来物
-
もどる