検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全集・日本吹込み事始:5:俗曲篇(一):一九〇三年ガイズバーグ・レコーディングス    

著者名 徳永里朝(唄)ほか
著者名ヨミ トクナガ,リチョウ
出版者 東芝EMI
出版年月 2001


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600094823CD00/713/5 ロウキョク視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001000792362
書誌種別 CD
書名 全集・日本吹込み事始:5:俗曲篇(一):一九〇三年ガイズバーグ・レコーディングス    
著者名 徳永里朝(唄)ほか
著者名ヨミ トクナガ,リチョウ
出版者 東芝EMI
出版年月 2001
大きさ 12cm
分類記号9版 G24;G25
書名ヨミ ゼンシユウ ニツポン フキコミ コトハジメ ゾッキョク
注記 TOCF-59061/59071.全11枚組.¥21,000.
CD1枚:ディジタル,1.4m/s.,モノラル;12cm+解説書(日)1
件名1 俗曲;はやり唄
言語区分 日本語



内容細目

1 御所車   御所車・皷(胡)弓三絃:俗曲
徳永里朝 徳永里朝/邦楽演奏
2 根曳の松   根引の松:上方唄:俗曲
徳永里朝 三ツ橋勾当 徳永里朝/邦楽演奏
3 春雨:端唄   春雨:皷(胡)弓三絃:俗曲
徳永里朝 徳永里朝/邦楽演奏
4 越後獅子   越後獅子:皷(胡)弓三絃:俗曲
徳永里朝 杵屋六左衛門(9代目) 徳永里朝/邦楽演奏
5 縁かいな   エンカイ(エンカイナ):流行小唄:俗曲
徳永里朝 徳永里朝/邦楽演奏
6 鶴の巣篭:胡弓曲   鶴の巣籠り:俗曲
徳永里朝 徳永里朝/胡弓
7 両国八景   両国八景:俗曲
富士松ぎん蝶 富士松ぎん蝶/邦楽演奏
8 道中膝栗毛   膝栗毛彌次喜太:俗曲
富士松ぎん蝶 富士松ぎん蝶/邦楽演奏
9 とっちりとん   トッチリトン:都々一:俗曲
富士松ぎん蝶 富士松ぎん蝶/邦楽演奏
10 明烏.浦里部屋の段   一挺にて二挺の三味線曲弾:俗曲
富士松ぎん蝶 鶴賀若狭掾(初代) 鶴賀若狭掾(初代)/作詞 富士松ぎん蝶/邦楽演奏
11 きんらい節   まんまん節:小唄:俗曲
立花家圓太郎 橘家圓太郎(5代目)/邦楽演奏
12 しょんがいな   ションガイナ:小唄:俗曲
立花家圓太郎 橘家圓太郎(5代目)/邦楽演奏
13 春雨:端唄   春雨替唄:俗曲
立花家圓太郎 橘家圓太郎(5代目)/邦楽演奏
14 桜ええ節   桜エエ;角力甚句:小唄:俗曲
立花家圓太郎 橘家圓太郎(5代目)/邦楽演奏
15 とっちりとん   トッチリトン節・易者:俗曲
立花家圓太郎 橘家圓太郎(5代目)/邦楽演奏
16 さいさい節   コラサノサ:流行小唄:俗曲
三遊亭小遊三 橘家圓太郎(6代目)/邦楽演奏 三遊亭小遊三
17 五万石:端唄   狸:流行小唄:俗曲
三遊亭小遊三 橘家圓太郎(6代目)/邦楽演奏 三遊亭小遊三
18 よかちょろ   ヨカチョロ節:雑唄:俗曲
三遊亭小遊三 橘家圓太郎(6代目)/邦楽演奏 三遊亭小遊三
19 注意節   オヨシナサイ:流行小唄:俗曲
三遊亭小遊三 橘家圓太郎(6代目)/邦楽演奏 三遊亭小遊三
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。