検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日露・日ソ関係 200年史    

著者名 杉森 康二/〔著〕
著者名ヨミ スギモリ,コウジ
出版者 新時代社
出版年月 1983.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051088498一般書319/623/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000537083
書誌種別 図書
書名 日露・日ソ関係 200年史    
副書名 日露の出合からシベリア干渉戦争まで
著者名 杉森 康二/〔著〕   藤本 和貴夫/〔著〕   日露・日ソ関係200年史編集委員会/編集
著者名ヨミ スギモリ,コウジ フジモト ワキオ ミトウロク
出版者 新時代社
出版年月 1983.12
ページ数 311p
大きさ 19cm
ISBN 4-7874-0016-9
分類記号9版 319.1038
分類記号10版 319.1038
書名ヨミ ニチロ ニッソ カンケイ ニヒャクネンシ
副書名ヨミ ニチロ ノ デアイ カラ シベリア カンショウ センソウ マデ
件名1 日本-対外関係-ソビエト連邦-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 遍路と巡礼   11-27
小嶋 博巳/著
2 古代の四国遍路   28-41
寺内 浩/著
3 「四国遍路」溯源   42-59
西 耕生/著
4 中世の石手寺と四国遍路   62-82
川岡 勉/著
5 四国八十八カ所の成立時期   83-103
内田 九州男/著
6 近世演劇にみる四国遍路   104-123
河合 眞澄/著
7 天台山に惹かれた唐人たち   129-140
加藤 国安/著
8 成尋の天台山・五台山巡礼
高橋 弘臣(1962~)/著
9 モンゴル時代の巡礼旅行者たち   157-168
矢沢 知行/著
10 イスラームの巡礼と参詣   169-183
大稔 哲也(1960~)/著
11 古代ギリシアのエピダウロス巡礼   186-198
山川 広司(1947~)/著
12 サンティアゴ巡礼   199-210
関 哲行/著
13 ウォルシンガムの聖母   211-223
吉田 正広/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。