検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

就職活動から一人前の組織人まで    

著者名 上西 充子(1965~)/編
著者名ヨミ ウエニシ ミツコ
出版者 同友館
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001338175一般書366.2/ウエ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001852367
書誌種別 図書
書名 就職活動から一人前の組織人まで    
副書名 初期キャリアの事例研究
著者名 上西 充子(1965~)/編   川喜多 喬/編
著者名ヨミ ウエニシ ミツコ カワキタ タカシ
出版者 同友館
出版年月 2010.10
ページ数 335p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-496-04715-2
分類記号9版 366.29
分類記号10版 366.29
書名ヨミ シュウショク カツドウ カラ イチニンマエ ノ ソシキジン マデ
副書名ヨミ ショキ キャリア ノ ジレイ ケンキュウ
内容紹介 内容紹介:就職活動時期から、事業組織に入ってなんとか「ひとりだち」したと評価してもらう時期までの「初期キャリア」に関わる事例研究を収録。若年中途採用者の職場定着に関する考察も掲載。
著者紹介 著者紹介:〈上西充子〉1965年生まれ。法政大学キャリアデザイン学部、同大学大学院経営学研究科キャリアデザイン学専攻准教授。
件名1 キャリアデザイン
言語区分 日本語



内容細目

1 なにが早期離職をもたらすのか   2-50
上西 充子/著
2 新規学卒者の採用から定着までの企業による支援活動   52-81
平林 正樹(1961~)/著
3 企業との長期共同プロジェクトが大学生にもたらす学習効果   82-128
山岡 義卓/著
4 大卒事務系総合職の初期キャリア形成   129-160
増田 昌幸/著
5 成長ベンチャー企業における新卒社員の初期キャリア形成   161-193
白石 史郎(1971~)/著
6 一人前への路:コンサルタントの場合   196-223
宮木 あづさ/著
7 一人前というロールモデルの可能性   224-255
依田 素味/著
8 中途採用エンジニアのスムーズな立ち上がり支援策   256-278
四方 昌利/著
9 初期キャリア形成の理論と企業行動   280-331
川喜多 喬/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。