蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国際機構 岩波テキストブックス
|
著者名 |
庄司 克宏/編
|
著者名ヨミ |
ショウジ カツヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001514700 | 一般書 | 329.3/シヨ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001328777 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際機構 岩波テキストブックス |
|
岩波テキストブックス |
著者名 |
庄司 克宏/編
|
著者名ヨミ |
ショウジ カツヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-028042-2 |
分類記号9版 |
329.3 |
分類記号10版 |
329.3 |
書名ヨミ |
コクサイ キコウ |
内容紹介 |
内容紹介:国際機構は、主権国家や市民とどのような関係にあるのか。別々に取り上げられることが多かった国連システムとEUを、大量破壊兵器管理、貧困と汚職、難民など、活動分野ごとに対比させて説明する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈庄司克宏〉1957年生まれ。慶応義塾大学法科大学院教授。専門はEU法、比較国際機構研究。 |
件名1 |
国際組織
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる