蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イスラム
|
著者名 |
岡倉 徹志/著
|
著者名ヨミ |
オカクラ テツシ |
出版者 |
桂書房
|
出版年月 |
1998.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000428332 | 一般書 | 302.2/オカ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000186794 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イスラム |
副書名 |
信仰・歴史・原理主義 |
著者名 |
岡倉 徹志/著
|
著者名ヨミ |
オカクラ テツシ |
出版者 |
桂書房
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
19cm |
分類記号9版 |
302.27 |
分類記号10版 |
302.27 |
書名ヨミ |
イスラム |
書名ヨミ |
イスラム セカイ ノ コレ ガ ジョウシキ |
副書名ヨミ |
シンコウ レキシ ゲンリ シュギ |
注記 |
「イスラム世界のこれが常識」(PHP研究所 1994年刊)の改題改訂|付:総人口中イスラム教徒が80%以上の国・地域(1枚) |
内容紹介 |
内容紹介:イスラムの信仰と人々の生活、その歴史と政治さらにイスラム原理主義について、Q&A形式でわかりやすく解説する。PHP研究所刊「イスラム世界のこれが常識」の改題。〈ソフトカバー〉 |
件名1 |
イスラム圏
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる