検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

病いに挑戦する先端医学  ウェッジ選書 23   

著者名 谷口 克(1940~)/編著
著者名ヨミ タニグチ マサル
出版者 ウェッジ
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001031010一般書490.4/タニ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001384755
書誌種別 図書
書名 病いに挑戦する先端医学  ウェッジ選書 23   
ウェッジ選書
著者名 谷口 克(1940~)/編著
著者名ヨミ タニグチ マサル
出版者 ウェッジ
出版年月 2006.10
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-900594-96-2
分類記号9版 490.4
分類記号10版 490.4
書名ヨミ ヤマイ ニ チョウセン スル センタン イガク
内容紹介 内容紹介:物質文明の進化は、人類に「病」という不可避な問題を与えてきた。アレルギー、ウイルス感染症、メタボリック・シンドローム、パーキンソン病から臓器再生まで、現代病に立ち向う現代医学の最前線を紹介する。
著者紹介 著者紹介:〈谷口克〉千葉大学医学部医学科卒業。理化学研究所免疫・アレルギー科学総合研究センター長。野口英世記念医学賞、上原賞等受賞。2004年紫綬褒章受章。著書に「免疫Q&A」など。
件名1 医学
言語区分 日本語



内容細目

1 注目される感染症   11-52
倉田 毅/述
2 花粉症はなぜ増えたか   53-82
谷口 克/述
3 肥満とメタボリック・シンドローム   83-119
斎藤 康/述
4 難病へのチャレンジ   121-169
岡野 栄之(1959~)/述
5 病いと文明   171-228
谷口 克/述 松井 孝典/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。