検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

重宝記資料集成 第28巻  農業・工業 1

著者名 長友 千代治(1936~)/編
著者名ヨミ ナガトモ チヨジ
出版者 臨川書店
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001053105一般書321.0/アオ/1閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001425439
書誌種別 図書
書名 重宝記資料集成 第28巻  農業・工業 1
著者名 長友 千代治(1936~)/編
著者名ヨミ ナガトモ チヨジ
出版者 臨川書店
出版年月 2007.1
ページ数 600p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-653-03907-5
分類記号9版 031.3
分類記号10版 031.3
書名ヨミ チョウホウキ シリョウ シュウセイ
注記 影印
内容紹介 内容紹介:江戸・明治・大正・昭和の各時代にわたる各種の日用実用書、いわゆる「重宝記」を、生活史資料として集成する。第28巻は、地方役人の心得を細かく記した「農家必用田畑重宝記」など、農業関係の手引書を影印。索引付き。
件名1 重宝記
件名2 農業
件名3 工業
言語区分 日本語



内容細目

1 ドイツ基本法1条1項「人間の尊厳」論の「ゆらぎ」   3-79
青柳 幸一/著
2 眠れる通商条項とアメリカ連邦最高裁   81-101
藤井 樹也/著
3 ドイツにおける個人情報保護の実際   103-127
藤原 静雄/著
4 租税条約の濫用防止   129-159
中山 清/著
5 責任無能力と運行供用者責任   163-206
藤村 和夫(1930~)/著
6 「成年後見の社会化」の進展と新たな立法課題   207-244
上山 泰/著
7 労働者は消費者か?   245-280
丸山 絵美子/著
8 貸金業規制法43条「みなし弁済」の適用要件である18条1項の「直ちに」の意義   281-299
平出 慶道/著
9 転リースと民法613条   301-317
弥永 真生/著
10 手形無因論の相対化   319-349
庄子 良男/著
11 株式買取請求権制度における『公正な価格』の意義   351-385
柳 明昌/著
12 敵対的企業買収と予防策・防御策   387-405
徳本 穣/著
13 国際的合併の法的考察   407-433
大塚 章男/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。