検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

城北郷土読本    

著者名 東茨城郡北部教育会/編
著者名ヨミ ヒガシイバラキグン ホクブ キョウイクカイ
出版者 東茨城郡北部教育会
出版年月 1934.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051984407郷土図書L201/ヒガ/閉架禁帯出在庫  ×
2 県立図書館001052385695郷土図書L201/ヒガ/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000703535
書誌種別 郷土資料図書
書名 城北郷土読本    
著者名 東茨城郡北部教育会/編
著者名ヨミ ヒガシイバラキグン ホクブ キョウイクカイ
出版者 東茨城郡北部教育会
出版年月 1934.10
ページ数 147,16p
大きさ 23cm
分類記号9版 213.1
書名ヨミ ジョウホク キョウド ドクホン
注記 郷土史年表:p3~10
注記 付:郷土略図(1枚)
件名1 東茨城郡(茨城県)
郷土分類 201
言語区分 日本語



内容細目

1 少彦名命   3-5
2 国譲のお使   5-7
3 建借間命   7-8
4 郷村の発達   8-10
5 防人の歌   10-11
6 常陸に於ける武士の興亡   11-13
7 源義家   13-16
8 忠烈那珂通辰   16ー20
9 頓化原合戦   20-22
10 水戸義公徳川光圀   22-25
11 郷社阿波山上神社   29-30
12 藤内神社   30
13 青山神社   31
14 石船神社   32
15 大井神社   33-34
16 高房神社   34
17 三枝祇神社   34
18 鹿島神社   35
19 手子后神社   35-36
20 風隼神社   36
21 白山神社   36-37
22 吉田神社   37
23 大部山真仏寺   40-42
24 白雲山小松寺   42-46
25 佐久山薬師寺   46-48
26 宝幢院宝巌寺   48-49
27 太古山清音寺   50-52
28 高根山大山寺   52-54
29 瑞雲山竜谷院   54-55
30 廃絶の寺院   55-56
31 大部平太郎   57-58
32 入野七郎次郎   58-60
33 興野助九郎   60-62
34 袴塚周蔵   63
35 鯉淵要人   64-67
36 綿引新八郎   67-68
37 高瀬宥仁   68-69
38 寺門静軒   69-70
39 島長重   70
40 生駒周蔵   70-71
41 今瀬織部   71
42 黒沢止幾子   71-75
43 船橋太郎衛門   75-77
44 大高要介   77-78
45 蓮山和尚   79-80
46 蓮田東三   80-81
47 香川敬三伯   81-83
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。