蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001497088 | 一般書 | 332.2/カク/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002087206 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グローバリゼーションと東アジア資本主義 |
著者名 |
郭 洋春(1959~)/編
關 智一(1970~)/編
立教大学経済学部/編
|
著者名ヨミ |
カク ヤンチュン セキ トモカズ リッキョウ ダイガク ケイザイガクブ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
272p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-8188-2228-3 |
分類記号9版 |
332.224 |
分類記号10版 |
332.224 |
書名ヨミ |
グローバリゼーション ト ヒガシアジア シホン シュギ |
内容紹介 |
内容紹介:東アジア資本主義の類似性と差異性はどこにあるのか。国際関係、産業、環境、家族経営など、多角的なアプローチにより、グローバリゼーション下の東アジアの多様性を解明する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈郭洋春〉1959年生まれ。立教大学経済学部教授。著書に「現代アジア経済論」など。 |
件名1 |
台湾-経済
|
件名2 |
グローバリゼーション
|
件名3 |
資本主義-アジア(東部)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる