蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
講座東アジア近現代史 5 東アジア政治のダイナミズム
|
著者名 |
東アジア地域研究会/編
|
著者名ヨミ |
ヒガシアジア チイキ ケンキュウカイ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2002.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000485688 | 一般書 | 220/コウ/5 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000848632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
講座東アジア近現代史 5 東アジア政治のダイナミズム |
著者名 |
東アジア地域研究会/編
|
著者名ヨミ |
ヒガシアジア チイキ ケンキュウカイ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-250-20214-3 |
分類記号9版 |
220 |
分類記号10版 |
220 |
書名ヨミ |
コウザ ヒガシアジア キンゲンダイシ |
注記 |
参考文献:各章末にあり。 |
内容紹介 |
内容紹介:日本・欧米の植民地支配と戦後の政治経済構造との連関をとらえ、東アジア成長の枠組みを提示。5では、経済危機以後、国内問題への対応を迫られる一方でASEAN+3など新たな枠組みの構築を模索する各国の歩みを追う。 |
件名1 |
アジア(東部)-歴史
|
件名2 |
アジア(東部)-政治・行政-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる