蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001216728 | 一般書 | 519/クリ/ | 自然5(51) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
見坊 豪紀 市川 孝 飛田 良文 山崎 誠 飯間 浩明 塩田 雄大
そしてパンプキンマンがあらわれた
ユ ソジョン/作…
親密な異邦人
チョン ハナ/著…
ディア・マイ・シスター
チェ ジニョン/…
誰もが別れる一日
ソ ユミ/著,金…
TUBE
ソン ウォンピョ…
涙を呑む鳥1[下]
イ ヨンド/著,…
涙を呑む鳥1[上]
イ ヨンド/著,…
ふしぎな鏡をさがせ
キム チェリン/…
ソヨンドン物語
チョ ナムジュ/…
破砕
ク ビョンモ/[…
威風堂々キツネの尻尾4巻
ソン ウォンピョ…
血の涙
李 人稙/著,波…
ハルビン
キム フン/著,…
父のところに行ってきた
申 京淑/著,姜…
別れを告げない
ハン ガン/著,…
マリーゴールド町心の洗濯屋さん
ユン ジョンウン…
アリス、アリスと呼べば
ウ ダヨン/著,…
幼年の庭
呉 貞姫/著,清…
耳をすませば
チョ ナムジュ/…
敬愛の心
キム グミ/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001636743 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最新環境経済学の基本と仕組みがよ~くわかる本 How‐nual図解入門 |
副書名 |
持続可能な発展をめざす経済学入門 |
|
How‐nual図解入門 |
著者名 |
栗山 浩一(1967~)/著
|
著者名ヨミ |
クリヤマ コウイチ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7980-2141-6 |
分類記号9版 |
519 |
分類記号10版 |
519 |
書名ヨミ |
サイシン カンキョウ ケイザイガク ノ キホン ト シクミ ガ ヨーク ワカル ホン |
副書名ヨミ |
ジゾク カノウ ナ ハッテン オ メザス ケイザイガク ニュウモン |
注記 |
環境経済学をもっと詳しく知りたい人への文献案内:p219 |
内容紹介 |
内容紹介:排出量取引はCO2削減に有効なのか? 環境問題と経済にはどのような関係があるのか? 地球温暖化問題やゴミ問題など身近な具体例を多数取り上げ、その背景にある経済のしくみをわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈栗山浩一〉1967年大阪生まれ。京都大学農学研究科修士課程修了。博士(農学)。早稲田大学政治経済学術院教授。著書に「環境経済学をつかむ」「環境の価値と評価手法」などがある。 |
件名1 |
環境経済学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 「ファッション」は、障害を超える
13-26
-
須藤 シンジ/述
-
2 「ホームレス」と「ライフレス」
27-41
-
坂口 恭平/述
-
3 地下水が聞こえる
43-56
-
東田 直樹/述
-
4 電気コンセントを外して、ああ、さっぱりした。
57-70
-
稲垣 えみ子/述
-
5 星子よ、頼ってばかりで、ありがとう
71-85
-
最首 悟/述
-
6 病む「つらさ」病まない「むなしさ」
89-105
-
向谷地 生良/述
-
7 ようこそ、驚きの介護民俗学へ
107-123
-
六車 由実/述
-
8 「弱いロボット」だから、できること
125-135
-
岡田 美智男/述
-
9 幸せの多様性
137-149
-
松永 正訓/述
-
10 横田弘が拓いた道を、半世紀後、健常者が歩く
151-167
-
荒井 裕樹/述
-
11 「用無し」の不安におびえる者たちよ
171-188
-
熊谷 晋一郎/述
-
12 見えるから見えない世界見えないから見える世界
189-203
-
伊藤 亜紗/述
-
13 借金をしよう。返さず生きよう
205-218
-
小川 さやか/述
-
14 「数学」で「障害」を解く
219-233
-
森田 真生/述
-
15 沈黙が共鳴する
235-254
-
安田 登/述
もどる