蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001074044 | 一般書 | 311.2/ササ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001405811 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政治学は何を考えてきたか |
著者名 |
佐々木 毅(1942~)/著
|
著者名ヨミ |
ササキ タケシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
388p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-86374-5 |
分類記号9版 |
311.2 |
分類記号10版 |
311.2 |
書名ヨミ |
セイジガク ワ ナニ オ カンガエテ キタカ |
注記 |
文献:p382~387 |
内容紹介 |
内容紹介:20世紀型体制から「帝国」の時代へ!? グローバリズムに支えられた「市場」は利益政治を解体した。帝国に翻弄される一国民主義! リベラル・プロジェクトは生き残れるか? 激変する世界秩序と民主主義の課題を提示する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈佐々木毅〉1942年秋田県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学総長、日本政治学会理事長、政治思想学会代表理事等を歴任。博士(法学)。「いま政治に何が可能か」で吉野作造賞受賞。 |
件名1 |
政治学-歴史
|
件名2 |
政治-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 中華ちまき、危機一髪
6-21
-
馬原 三千代/著
-
2 のり弁の秘密
22-39
-
桝田 文子/著
-
3 今日はびっくりハンバーガー
40-54
-
小野 靖子(1973~)/著
-
4 みんなでつくったブリ八寸
55-73
-
川重 茂子/著
-
5 ぼくたちみんな小麦の子
74-89
-
樋口 範子(1949~)/著
-
6 魔法のあめ
90-104
-
新村 千江/著
-
7 「祭りずし」は「だましずし」
105-123
-
片山 ひとみ(1962~)/著
-
8 しあわせごはん、とどけます
124-138
-
飛田 泉/著
-
9 あまいチャーイはインドの味
139-153
-
高木 法子/著
-
10 マーマレード・マジック
154-167
-
山末 やすえ/著
もどる