検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしのともだちポルポちゃん  講談社の創作絵本  

著者名 もとした いづみ/文
著者名ヨミ モトシタ イズミ
出版者 講談社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100753209児童書エ/モ/Gこども館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000624429
書誌種別 図書
書名 わたしのともだちポルポちゃん  講談社の創作絵本  
講談社の創作絵本
著者名 もとした いづみ/文   北見 葉胡/絵
著者名ヨミ モトシタ イズミ キタミ ヨウコ
出版者 講談社
出版年月 2021.6
ページ数 [32p]
大きさ 25cm
ISBN 4-06-523376-4
ISBN 978-4-06-523376-4
分類記号9版 E
分類記号10版 E
書名ヨミ ワタシ ノ トモダチ ポルポチャン
内容紹介 たこのポルポちゃんは、とってもはずかしがりやです。お友だちが遊びに来ると隠れたり、変身したり。だけどわたしたちは、とってもなかよし。遊ぶときもお茶の時間も、いつも一緒です。ある日、わたしはお城に招待されて…。
著者紹介 絵本・童話作家。「どうぶつゆうびん」で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞。
言語区分 日本語



内容細目

1 日本近世の相剋と重層   22-47
2 百姓   50-72
3 取立てとお救い-年貢・諸役と夫食・種貸   73-106
4 近世の家族と共同体   107-122
5 近世的百姓人格-『百姓伝記』に現れた   124-138
6 幕末期一揆指導者の思想   139-172
7 歴史学と個人史の研究・叙述   173-186
8 商業的農業と生産技術   188-214
9 農書の成立   215-230
10 江戸時代の農民と「兼業」   231-236
11 江戸時代の兼業農家-「兼業農家」観の転換を   237-255
12 一七世紀の開発弊害と社会問題認識   258-280
13 近世農書の米認識   281-310
14 由緒地域の村役人家   311-347
15 「民間社会」成立への着目   350-360
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。