検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ・現代社会学の継承と発展 4  福祉と協働 

著者名 金子 勇/代表編
著者名ヨミ カネコ イサム
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002474763一般書361.0/カネ/4人文3(36)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

京都市-歴史 天台宗-歴史 延暦寺(大津市) 比叡山(滋賀県) 真宗-歴史 本願寺

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000817818
書誌種別 図書
書名 シリーズ・現代社会学の継承と発展 4  福祉と協働 
著者名 金子 勇/代表編   吉原 直樹/代表編
著者名ヨミ カネコ イサム ヨシハラ ナオキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.9
ページ数 6,233,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-09652-7
ISBN 978-4-623-09652-7
分類記号9版 361.08
分類記号10版 361.08
書名ヨミ シリーズ ゲンダイ シャカイガク ノ ケイショウ ト ハッテン
内容紹介 高齢化、人口減少、グローバル化への進展の中、共生、協働の概念や関連性を検証する必要性が高まっている。実証的、計量的な調査結果、および統計データを駆使し、現時点を確認し、将来の課題の解決に向けた方策を提示する。
著者紹介 九州大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程単位取得満期退学。北海道大学名誉教授。
件名1 社会学
件名1 社会福祉
言語区分 日本語



内容細目

1 福祉ニーズと共生・協働の論理   新たな福祉問題の把握を目指して   1-50
三重野 卓/著
2 官-民協働の再編と公的対人サービス供給組織   措置委託、ニュー・パブリック・マネジメント、そしてファイナンシャリゼーション   51-100
須田 木綿子/著
3 人口減少時代における地域共生社会の展望   過疎地域の協働と共生の視点から   101-155
高野 和良/著
4 多文化共生における協働の課題と可能性   福祉とのかかわりで   157-192
大槻 茂実/著
5 企業中心の保守主義レジームの形成と構造改革   男性正社員シティズンシップを超えて   193-229
鎮目 真人/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。