蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
けん玉の技百選 あそびとスポーツのひみつ101 12
|
著者名 |
日本けん玉協会/著
|
著者名ヨミ |
ニホン ケンダマ キョウカイ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2000.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100077963 | 児童書 | 798/ケ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000667605 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
けん玉の技百選 あそびとスポーツのひみつ101 12 |
|
あそびとスポーツのひみつ101 |
著者名 |
日本けん玉協会/著
|
著者名ヨミ |
ニホン ケンダマ キョウカイ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-591-06620-7 |
分類記号9版 |
798 |
分類記号10版 |
798 |
書名ヨミ |
ケンダマ ノ ワザ ヒャクセン |
内容紹介 |
内容紹介:日本けん玉協会が数多くの技の中から、100の技を厳選。やさしい技から難しい技まで、いろいろなバリエーションを収録。100の技を極めれば、けん玉マスターになれる。〈ソフトカバー〉 |
件名1 |
けん玉
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 栃折久美子
8-19
-
栃折 久美子/談
-
2 柳宗理
20-31
-
柳 宗理/談
-
3 内田繁
32-43
-
内田 繁/談
-
4 山中【カン】
44-55
-
山中 【カン】/談
-
5 新井淳一
56-67
-
新井 淳一/談
-
6 仲条正義
68-79
-
仲条 正義/談
-
7 石橋寛
80-91
-
石橋 寛/談
-
8 横尾忠則
92-103
-
横尾 忠則/談
-
9 浜野安宏
104-115
-
浜野 安宏(1941~)/談
-
10 藤塚光政
116-127
-
藤塚 光政/談
-
11 山本耀司
128-139
-
山本 耀司/談
-
12 立花ハジメ
140-151
-
立花 ハジメ/談
-
13 坂川栄治
152-163
-
坂川 栄治/談
-
14 原研哉
164-175
-
原 研哉(1958~)/談
-
15 面出薫
176-187
-
面出 薫/談
-
16 田中一光
188-199
-
田中 一光(1930~2002)/談
-
17 中村史郎
200-211
-
中村 史郎/談
-
18 渡辺力
212-223
-
渡辺 力(1922~)/談
-
19 藤幡正樹
224-235
-
藤幡 正樹/談
-
20 福田繁雄
236-247
-
福田 繁雄/談
-
21 タナカノリユキ
248-259
-
タナカ ノリユキ(1959~)/談
-
22 保科正
260-271
-
保科 正/談
-
23 川上元美
272-283
-
川上 元美/談
-
24 喜多俊之
284-295
-
喜多 俊之/談
-
25 菊地信義
296-307
-
菊地 信義/談
もどる