検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

臨床心理学にとっての精神科臨床    

著者名 渡辺 雄三(1941~)/編
著者名ヨミ ワタナベ ユウゾウ
出版者 人文書院
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001110962一般書146.0/ワタ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001460366
書誌種別 図書
書名 臨床心理学にとっての精神科臨床    
副書名 臨床の現場から学ぶ
著者名 渡辺 雄三(1941~)/編   総田 純次(1960~)/編
著者名ヨミ ワタナベ ユウゾウ ソウダ ジュンジ
出版者 人文書院
出版年月 2007.6
ページ数 313p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-409-34034-9
分類記号9版 146.04
分類記号10版 146.04
書名ヨミ リンショウ シンリガク ニ トッテ ノ セイシンカ リンショウ
副書名ヨミ リンショウ ノ ゲンバ カラ マナブ
内容紹介 内容紹介:精神科医と心理臨床士が、豊富な臨床経験や具体的事例を通して、臨床心理学が学ぶべき基本的課題、臨床の現場から学ぶ臨床心理学の課題について解説する。
著者紹介 著者紹介:〈渡辺雄三〉1941年生まれ。名古屋大学工学部中退。渡辺雄三分析心理室心理療法家。人間環境大学・大学院教授。臨床心理士。
件名1 臨床心理学
件名2 精神医学
言語区分 日本語



内容細目

1 精神科臨床の多面性   14-30
成田 善弘/著
2 虎穴に入らずんば、虎子を得ず   31-48
松木 邦裕/著
3 こころの蠢きの坩塙としての精神科臨床   49-71
横山 博(1945~)/著
4 カウンセラーとして言っておきたいこと   72-90
氏原 寛/著
5 臨床心理学の原点としての臨床の現場   91-113
渡辺 雄三(1941~)/著
6 精神科の患者さんから学ぶべき課題   116-126
江口 昇勇/著
7 精神病理学から学ぶべき課題   127-145
総田 純次(1960~)/著
8 精神医療とそのスタッフから学ぶべき課題・その1・単科精神科病院の職場から   146-154
山田 勝/著
9 精神医療とそのスタッフから学ぶべき課題・その2・精神科クリニックの職場から   155-163
高橋 蔵人/著
10 臨床の現場から学ぶ臨床心理学的査定   164-175
森田 美弥子/著
11 臨床の現場から学ぶ臨床心理学的面接   176-190
米倉 五郎/著
12 臨床の現場から学ぶ精神分析的心理療法   191-210
祖父江 典人/著
13 臨床の現場から学ぶユング心理学的心理療法   211-225
川戸 円/著
14 臨床の現場から学ぶ心理臨床家としての「姿勢」   226-242
岡田 敦(1952~)/著
15 精神科臨床から学ぶ臨床心理士としての職業的専門性・その1・開業心理臨床家として   243-254
小泉 規実男(1951~)/著
16 精神科臨床から学ぶ臨床心理士としての職業的専門性・その2・学生相談分野において   255-262
藤田 晶子(1952~)/著
17 精神科臨床で働くために必要な臨床現場での研修と訓練・その1・単科精神科病院で働くために   263-274
佐藤 明美/著
18 精神科臨床で働くために必要な臨床現場での研修と訓練・その2・精神科クリニックで働くために   275-283
三宅 朝子/著
19 精神科臨床で働くために必要な臨床現場での研修と訓練・その3・総合病院精神科で働くために   283-291
野田 麻理/著
20 臨床心理士養成大学院における精神科臨床実習の実際と問題・その1・A大学院における精神科臨床実習   292-298
古井 景/著
21 臨床心理士養成大学院における精神科臨床実習の実際と問題・その2・N大学院における精神科臨床実習   299-306
坪井 裕子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。