蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053165948 | 一般書 | 361.4/ゲル/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001020441 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
独英ユーモア小史 |
著者名 |
ハンス=ディーター・ゲルファート/著
渡部 貞昭(1943~)/訳
|
著者名ヨミ |
ハンス ディーター ゲルファート ワタナベ サダアキ |
出版者 |
窓映社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
263,18p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-916136-35-7 |
分類記号9版 |
361.42 |
分類記号10版 |
361.42 |
書名ヨミ |
ドクエイ ユーモア ショウシ |
注記 |
文献:巻末p1~12 |
注記 |
原書名:Max und Monty |
注記 |
取次不扱い |
内容紹介 |
内容紹介:英国人にはユーモアがあり、ドイツ人にはユーモアがないという。英国人とドイツ人、両国民のユーモアを直接に比較して、両者の相違を明らかにする、英国とドイツの笑いの比較文化史。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ゲルファート〉ベルリン自由大学教授を務めた。専門は英文学・英文化。著書に「ディケンズの小説における象徴表現」「英文学小史」「典型的に英国的とは?」など。 |
件名1 |
ドイツ人
|
件名2 |
イギリス人
|
件名3 |
ユーモア
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる