蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054810120 | 一般○茨 | イ202/イタ/36 | 貸出郷土 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001054820111 | 郷土図書 | L202/イタ/36 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001054810112 | 郷土図書 | L202/イタ/36 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000822627 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
ふるさと潮来 第36輯 |
著者名 |
潮来市郷土史研究会/編集
|
著者名ヨミ |
イタコシ キョウドシ ケンキュウカイ |
出版者 |
潮来市郷土史研究会
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
83p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
分類記号10版 |
213.1 |
書名ヨミ |
フルサト イタコ |
件名1 |
潮来市-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 “ふるさと”における水との共生した生活形態の変遷
1-3
-
長谷川 幸雄/著
-
2 水郷の暮らしと水循環について
4-6
-
長谷川 幸雄/著
-
3 島崎城水の手曲輪水堀について
7-9
-
山口 晃男/著
-
4 島崎氏と行方郡の戦国時代
10-18
-
間宮 正光/著
-
5 常陸永山城について
19-20
-
間宮 正光/著
-
6 南方三十三館の仕置
21-61
-
山野 惠通/著
-
7 前川沿いのブロンズ像
62-67
-
上野山 禎造/著
-
8 長勝寺梵鐘銘の謎 潮来をめぐる得宗権力と下総山川氏と行方氏 市村高男氏の論文より
68-71
-
堀江 栄司/著
-
9 比企一族と窪谷家
72-77
-
堀江 栄司/著
-
10 絹本著色「源頼朝像」狩野洞雲筆一筆(潮来 長勝寺蔵)
78
-
堀江 栄司/著
もどる