検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

算数たんけん 10  小数のかけ算の秘密 

著者名 まつい のりこ/著
著者名ヨミ マツイ ノリコ
出版者 偕成社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001140520840児童書411/マ/10こども館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

316.4 316.4
テロリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002003344
書誌種別 図書
書名 算数たんけん 10  小数のかけ算の秘密 
著者名 まつい のりこ/著   松井 幹夫(1927~)/著
著者名ヨミ マツイ ノリコ マツイ ミキオ
出版者 偕成社
出版年月 2012.1
ページ数 32p
大きさ 18×27cm
ISBN 978-4-03-437600-3
分類記号9版 411.1
分類記号10版 411.1
書名ヨミ サンスウ タンケン
内容紹介 内容紹介:絵本作家・まついのりこ、数学教育研究家・松井幹夫による、子どもたちのつまずきを完璧になくすための算数の本。小数×整数、小数×小数の計算を、楽しいキャラクターたちとともに学べる。
著者紹介 著者紹介:〈まついのりこ〉1934年和歌山県生まれ。武蔵野美術大学卒業。作品に「とけいのほん」など。
件名1 算術
件名2 小数
言語区分 日本語



内容細目

1 9・11事件と国内政治の変動   3-24
中山 俊宏/著 成廣 孝(1971~)/著
2 9・11事件以後における国内政治の変動と市民社会   25-51
坪郷 実/著 高橋 進/著
3 「9・11」とユーラシアの四角形   52-77
岩下 明裕/著
4 イラクでの人質事件とドイツの市民社会   78-96
本田 宏/著
5 公共空間における監視の強化   97-127
前田 幸男(1974~)/著
6 テロリズムの定義と行動様式   131-152
中村 研一(1948~)/著
7 インドネシアのイスラム過激派の現状と将来   153-176
河野 毅/著
8 西ドイツにおける抗議運動と暴力
井関 正久/著
9 解放とテロリズム   198-217
木村 正俊(1961~ )/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。