蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000867414 | 一般書 | 370.4/ヒロ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
モリス・ロッサビ 小長谷 有紀(1957~) 小林 志歩
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001188322 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教育不信と教育依存の時代 |
著者名 |
広田 照幸(1959~)/著
|
著者名ヨミ |
ヒロタ テルユキ |
出版者 |
紀伊国屋書店
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-314-00980-2 |
分類記号9版 |
370.4 |
分類記号10版 |
370.4 |
書名ヨミ |
キョウイク フシン ト キョウイク イゾン ノ ジダイ |
内容紹介 |
内容紹介:メディアが垂れ流す教育の「危機」「荒廃」イメージに踊らされてはいけない。「危機」を煽る言説に振り回されずに「リアルで等身大の教育像」から出発し、慎重で知的な議論を尽くしてこれからの方向をさぐっていく。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈広田照幸〉1959年広島県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、同大学大学院教育学研究科助教授。 |
件名1 |
教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる