蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史論争から見た戦後ドイツ
|
著者名 |
渡辺 将尚/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ マサナオ |
出版者 |
共同文化社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002441358 | 一般書 | 234.0/ワタ/ | 人文2(23) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プラムディヤ・アナンタ・トゥール 押川 典昭(1948~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000832964 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史論争から見た戦後ドイツ |
著者名 |
渡辺 将尚/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ マサナオ |
出版者 |
共同文化社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
7,221p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87739-391-5 |
ISBN |
978-4-87739-391-5 |
分類記号9版 |
234.07 |
分類記号10版 |
234.07 |
書名ヨミ |
レキシ ロンソウ カラ ミタ センゴ ドイツ |
内容紹介 |
戦後のドイツに起こった4つの大きな歴史論争を取り上げ、その中で国家の立場とは異なる見解を述べている人たちの声を紹介。歴史論争の顚末を通して、戦後ドイツの歩み、およびドイツ人たちの考え方の変遷がわかる。 |
件名1 |
ドイツ-歴史-20世紀
|
件名2 |
歴史学-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる