蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001129723 | 一般書 | 514.9/サン/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001845477 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公共する人間 3 横井小楠 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
263,30p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-13-014173-4 |
分類記号9版 |
301 |
分類記号10版 |
301 |
書名ヨミ |
コウキョウ スル ニンゲン |
注記 |
会期・会場:2007年6月17-18日 シェラトン都ホテル東京 主催:京都フォーラム |
内容紹介 |
内容紹介:近世・近代の日本人5人を取り上げ、その人物と時代にさまざまな角度から光をあてながら、公共哲学を深め広げる試み。3は、幕末期に「公共の政」としての近代日本の行方を示した横井小楠の思想を焦点とし、多角的に論じる。 |
件名1 |
社会科学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる