蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001412434 | 一般書 | 509.6/ツク/ | 自然5(50) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002070984 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トヨタ生産方式の基本としくみ 日本のモノづくり |
|
日本のモノづくり |
著者名 |
佃 律志(1943~)/著
|
著者名ヨミ |
ツクダ リッシ |
出版者 |
日本能率協会マネジメントセンター
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8207-4788-8 |
分類記号9版 |
509.6 |
分類記号10版 |
509.61 |
書名ヨミ |
トヨタ セイサン ホウシキ ノ キホン ト シクミ |
書名ヨミ |
トヨタ セイサン ホウシキ |
注記 |
文献:p250 |
注記 |
「トヨタ生産方式」(2006年刊)の改題,加筆修正 |
内容紹介 |
内容紹介:ジャスト・イン・タイム、自働化、かんばん方式、5S、カイゼン、見える化、IE手法など、トヨタ生産方式の要点を、多くの事業場での指導実績をもつコンサルタントが、現場の実務に即してわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈佃律志〉1943年生まれ。熊本県出身。東京理科大学卒。日本能率協会を経て、佃総合経営事務所所長。中小企業診断士。著書に「「生涯改革者」上杉鷹山の教え」「品質管理がわかる本」など。 |
件名1 |
トヨタ生産方式
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる