検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

会社案内 平成23年3月   

著者名 黒岩食品株式会社/〔編〕
著者名ヨミ クロイワ ショクヒン カブシキ ガイシャ
出版者 黒岩食品
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054149560一般○茨イ588/19/2011閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001054149578郷土図書L588/19/2011閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001054149552郷土図書L588/19/2011郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アジア(東部)-対外関係 国際文化交流

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002144004
書誌種別 郷土資料図書
書名 会社案内 平成23年3月   
著者名 黒岩食品株式会社/〔編〕
著者名ヨミ クロイワ ショクヒン カブシキ ガイシャ
出版者 黒岩食品
出版年月 2011.3
ページ数 1冊
大きさ 31cm
分類記号9版 588.7
書名ヨミ カイシャ アンナイ
件名1 黒岩食品株式会社
件名2 香辛料
郷土分類 588
言語区分 日本語



内容細目

1 東アジアの地域化を推進するもの   1-35
西川 潤/著 平野 健一郎/著
2 東アジア歴史認識問題への挑戦   39-72
劉 傑(1962~)/著
3 一九三〇年代「アジア回帰」論と大亜細亜協会   73-104
後藤 乾一/著
4 一九四〇年代アジア学の拡大と変容   105-122
小林 英夫(1943~)/著
5 東アジアにおける人の国際移動   125-154
平野 健一郎/著
6 越境するコリアン   155-178
羅 京洙/著
7 留学生の移動と共同体形成   179-202
杉村 美紀/著
8 ポピュラーカルチャーと東アジア   203-226
白石 さや(1948~)/著
9 「東アジア共同体」形成と国際教育交流   227-247
黒田 一雄(1966~)/著
10 東アジアの平和と公共空間   251-286
西川 潤/著
11 都市中間層の台頭と新たなアイデンティティの形成?   287-301
園田 茂人/著
12 人権レジーム形成と市民社会   303-330
川村 暁雄(1961~)/著
13 民主化と東アジア市民社会   331-359
李 起豪/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。