蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ニーチェをドイツ語で読む
|
著者名 |
細見 和之/編著
|
著者名ヨミ |
ホソミ カズユキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002459798 | 一般書 | 134.9/ホソ/ | 人文1(13) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000894743 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニーチェをドイツ語で読む |
著者名 |
細見 和之/編著
|
著者名ヨミ |
ホソミ カズユキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-09982-7 |
ISBN |
978-4-560-09982-7 |
分類記号9版 |
134.94 |
分類記号10版 |
134.94 |
書名ヨミ |
ニーチェ オ ドイツゴ デ ヨム |
内容紹介 |
ニーチェの特異な思想を圧縮した「神は死んだ」「超人」などのキーワードを軸に、印象的な箇所の原文と対訳を掲載し、最低限のドイツ語文法の注を付す。和訳だけではわかりづらいニュアンスまで丁寧に解説したニーチェ入門書。 |
著者紹介 |
兵庫県篠山市生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。京都大学人間・環境学研究科教授。大阪文学学校校長。著書に「「戦後」の思想」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる