検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世武家系図の史料論 上巻   

著者名 峰岸 純夫/編
著者名ヨミ ミネギシ スミオ
出版者 高志書院
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001122785一般書210.4/ミネ/1人文2(21)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001504040
書誌種別 図書
書名 中世武家系図の史料論 上巻   
著者名 峰岸 純夫/編   入間田 宣夫(1942~)/編   白根 靖大(1965~)/編
著者名ヨミ ミネギシ スミオ イルマダ ノブオ シラネ ヤスヒロ
出版者 高志書院
出版年月 2007.10
ページ数 253p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86215-029-5
分類記号9版 210.4
分類記号10版 210.4
書名ヨミ チュウセイ ブケ ケイズ ノ シリョウロン
内容紹介 内容紹介:中世武士団に関する研究で取り扱われる系図についての史料論。上巻では、中世武士団の成立事情に関わる系図記載の問題点、鎌倉武士団の自己認識や他者認識(後世の認識を含む)に関わる系図記載の問題点を論じる。
著者紹介 著者紹介:〈峰岸純夫〉1932年生まれ。前中央大学文学部教授。著書に「中世の東国」など。
件名1 日本-歴史-中世
件名2 武士
件名3 系譜
言語区分 日本語



内容細目

1 日奉氏小川系図   13-32
峰岸 純夫/著
2 横山氏系図と源氏将軍伝承   33-64
川合 康/著
3 鎌倉期成立の「結城系図」二本に関する基礎的考察   65-108
市村 高男/著
4 藤原南家武智麿四男乙麻呂流鎌倉御家人の系図   109-135
今野 慶信/著
5 三浦氏系図にみる家の創造神話   137-172
高橋 秀樹/著
6 千葉氏系図の中の上総氏   173-191
野口 実/著
7 薩摩国阿多郡地頭鮫島氏系譜考   193-221
柳原 敏昭/著
8 系図の裏面にさぐる中世武士団の成立過程   223-252
入間田 宣夫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。