検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会人類学年報 Vol.33(2007)   

著者名 鈴木 二郎(1916~)/監修
著者名ヨミ スズキ ジロウ
出版者 弘文堂
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001202850一般書389/シヤ/33閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001512031
書誌種別 図書
書名 社会人類学年報 Vol.33(2007)   
著者名 鈴木 二郎(1916~)/監修   村武 精一(1928~)/監修   松園 万亀雄(1939~)/監修   東京都立大学社会人類学会/編集
著者名ヨミ スズキ ジロウ ムラタケ セイイチ マツゾノ マキオ トウキョウトリツ ダイガク シャカイ ジンルイ ガッカイ
出版者 弘文堂
出版年月 2007.11
ページ数 236p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-335-51063-2
分類記号9版 389
分類記号10版 389
書名ヨミ シャカイ ジンルイガク ネンポウ
件名1 社会人類学
言語区分 日本語



内容細目

1 わたしの布は誰のもの?   1-32
中谷 文美/著
2 現地の記述   33-63
名和 克郎/著
3 客家風水の表象と実践知   65-94
河合 洋尚(1977~)/著
4 都市マオリによる「居場所」の確保   95-127
深山 直子(1976~)/著
5 ピット耕地の景観史   129-150
山口 徹/著 甲斐 祐介/著
6 日常を生きる困難と伝統文化の語り   151-170
宮岡 真央子(1971~)/著
7 移動をめぐる歴史的経験の重層性   171-183
王 柳蘭/著
8 婚資額へのオブセッション   185-204
馬場 淳/著
9 「トライブ」と社会関係   205-218
小西 公大/著
10 アメリカ法人類学における現代的動向   219-235
山田 亨/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。