検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資源人類学 07  生態資源と象徴化 

著者名 内堀 基光(1948~)/総合編集
著者名ヨミ ウチボリ モトミツ
出版者 弘文堂
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001121753一般書389.0/ウチ/7閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文化人類学 社会人類学 農業生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001515256
書誌種別 図書
書名 資源人類学 07  生態資源と象徴化 
著者名 内堀 基光(1948~)/総合編集
著者名ヨミ ウチボリ モトミツ
出版者 弘文堂
出版年月 2007.12
ページ数 330p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-335-51097-7
分類記号9版 389.04
分類記号10版 389.04
書名ヨミ シゲン ジンルイガク
内容紹介 内容紹介:文化人類学と生態人類学を専門とする研究者を中心として、「資源と人間活動」に関する論考を編んだ論文集。7では、食糧資源の利用を比較検討し、その利用に不可欠な道具類の生産及びその変化を、生態資源という観点から探る。
著者紹介 著者紹介:〈内堀基光〉1948年生まれ。放送大学教授。著書に「森の食べ方」など。
件名1 文化人類学
件名2 社会人類学
件名3 農業生物学
言語区分 日本語



内容細目

1 序-生態資源と象徴化   13-23
印東 道子/著
2 沖縄諸島先史時代からのメッセージ   27-63
高宮 広土(1959~)/著
3 先史狩猟採集社会と農耕社会   65-98
小川 英文/著
4 先史アンデスにおけるラクダ科家畜の拡散   99-128
鵜沢 和宏/著
5 「中世」西アフリカにおける国家の起源   131-159
竹沢 尚一郎/著
6 資源の社会的コントロールと権力の介入   161-207
佐々木 史郎/著
7 ジャガイモとトウモロコシ   209-244
関 雄二/著
8 中国農村社会におけるブタの多面価値   247-291
野林 厚志/著
9 知識のマテリアリティ   293-328
平井 京之介(1964~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。