蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001156148 | 一般書 | 289.1/タカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001522125 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
朝鮮全土を歩いた日本人 |
副書名 |
農学者・高橋昇の生涯 |
著者名 |
河田 宏(1931~)/著
|
著者名ヨミ |
カワタ ヒロシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-535-58515-7 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
チョウセン ゼンド オ アルイタ ニホンジン |
副書名ヨミ |
ノウガクシャ タカハシ ノボル ノ ショウガイ |
注記 |
文献:p251~256 |
内容紹介 |
内容紹介:植民地時代の朝鮮に、日本農法を押しつけることを反対した農学者がいた-。朝鮮在来農法の長所を証明するため、朝鮮の農作物を整理分類し、各地の在来農法を調査して、膨大な資料を残した高橋昇の生涯を綴る。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる