蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051825618 | 郷土図書 | L202/タマ/33 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
県立図書館 | 001052356332 | 郷土図書 | L202/タマ/33 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000699539 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
玉造史叢 第33集 |
著者名 |
玉造町郷土文化研究会/〔編〕
|
著者名ヨミ |
タマツクリマチ キョウド ブンカ ケンキュウカイ |
出版者 |
玉造町郷土文化研究会
|
出版年月 |
1992.4 |
ページ数 |
112p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
タマツクリ シソウ |
件名1 |
玉造町・行方市-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 舟津河岸
-
横須賀 司八/著
-
2 太治エ門河岸の考察
-
鈴木 啓宇/著
-
3 井上河岸
-
阿部 タカ/著
-
4 高須の渡船(越番)
-
小谷 英夫/著
-
5 浜ドックの追憶
-
中田 馨/著
-
6 舟津地区の年中行事について
-
横須賀 司八/著
-
7 西蓮寺区の観音講について
-
田山 信男/著
-
8 手賀地区の観音講について
-
田宮 みつ子/著
-
9 手賀の古代中世のすがた
-
高埜 栄治/著
-
10 道祖神について
-
郡司 信/著
-
11 むしろぶち
-
田山 信男/著
-
12 湖岸の洪水と稲作
-
野原 小右二/著
-
13 仁王様とたにし
-
ふるさと絵本の会「蘖」/著
-
14 記録にない二つの寺院
-
塚本 林三/著
-
15 社寺林・城館跡林巡り(其の十二)
-
野原 幸之助(1920~)/著
-
16 町の文化遺産巨樹・老木を尋ねて(其の十二)
-
野原 幸之助(1920~)/著
もどる