検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北茨城市史 上巻   

著者名 北茨城市史編さん委員会/編集
著者名ヨミ キタイバラキ シシ ヘンサン イインカイ
出版者 北茨城市
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051664009一般○茨イ202/キタ/1貸出郷土館外可貸出中  ×
2 県立図書館001052206552郷土図書L202/キタ/1閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001052470497郷土図書L202/キタ/1郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000389128
書誌種別 郷土資料図書
書名 北茨城市史 上巻   
著者名 北茨城市史編さん委員会/編集
著者名ヨミ キタイバラキ シシ ヘンサン イインカイ
出版者 北茨城市
出版年月 1988.6
ページ数 851p
大きさ 22cm
分類記号9版 213.1
分類記号10版 213.1
書名ヨミ キタイバラキ シシ
注記 北茨城市史略年表:p837~846
件名1 北茨城市-歴史
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 細原遺跡と糠塚遺跡   111-114
2 上野台遺跡と北作貝塚   114-118
3 弥生文化の展開と足洗遺跡   119-138
4 多珂国造   167-170
5 勿来関   187-204
6 常陸大掾氏と天台宗   222-226
7 佐竹氏の興起と夢窓国師   233-248
8 大塚氏と多珂郡の名主団   249-266
9 岩城氏の侵入と車・竜子山領等の割譲   267-278
10 花園城跡   312
11 御城山城跡   312-314
12 館山城跡   314-315
13 山小屋城跡   315-317
14 湯之網城跡   317
15 車城跡   317-319
16 菅股古城跡   319-320
17 笠松古屋敷跡   320-321
18 リウガイ古屋敷跡   321-322
19 岩淵古屋敷跡   322-323
20 島崎古館跡   323-325
21 小山館跡   326
22 小野矢指館跡   326-327
23 花園権現   329-330
24 妙法寺過去帳と庶民の生活   336-346
25 岩城氏の没落と戸沢氏の支配   349-378
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。